日記

航海日誌

ほとんどの船舶や軍艦では、所属国の法的定めにより航行中は継続的に記載し続けることが義務づけられている。 By wiki航海日誌ってカッコいいなと思う。なのでWikiで調べてみた。これからも日記をちゃんと、つけていこうと改めて思いなおしました...
日記

句読点のお話

日本語の書き方にはいろいろなルールがありますが、実は読点にはこれが正しいというルールが存在しません。あるにはあるのですが、場面によってさまざまです。(例えば法律関係だと「、」ではなく「,」を使うなど)もともと日本語に句読点というものは存在し...
日記

人体は赤外線を発生させている

基本情報を学習中で、いろいろなセンサが出てきたので調べました。その中にあったのが人感センサで映画やゲームにもよく出てるサーモグラフィーなどに使われているセンサです。今まであれは体温を探知しているとばかり思ってましたが、人体から発生している赤...
日記

三日坊主を乗り越えた!

ブログを書きはじめて四日目!三日坊主を乗り越えた!ブログを書くにあたって、文章を考えたり誤字脱字チェックなど必要なことが「色々あるなぁ」とは前々から思っていて、ブログ開始を躊躇ってた理由の1つがこれです。流れでブログを立ち上げたのは良いけど...
日記

面接で焼き肉パーティー

ところで自分、ジムに通ってます。そして、Audibleで色々な物語を聞きながら運動するのが趣味の1つになっています。今日聞いたのがこちらの1冊「面接ではウソをつけ」こんど、面接を受けることになったのでその対策として適当に検索したら出てきた1...
日記

ピンクげんまい

ちいかわ読んでたら出てきた謎ドリンク。なんでも沖縄のドリンクらしい飲んでみたいなぁ…Amazonであるかな?なかった…シュールストレミングはあるのに何故!?グーグル検索で通販を探すも見つからず…現地じゃないと飲めないというのか!なんたるちー...
日記

初日記!そしてゴリラ!

男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。紀貫之 著 徒然草 土佐日記よりアロハという挨拶があります。夜だろうが昼だろうがアロハ!なんて使いやすい挨拶!アロハ!さぁ人生初投稿、初ブログです。とりあえず、日記を書いていこうと思いま...