vontabi2025

日記

ようかんを作ろう

今日の食事メニューが下記になります。ようかん × 4りんご最中味噌汁ペヤングカレー味から揚げ210gプロテインポテチ我が家に、とらやのようかんがあることを発見しました。とても、おいしかったです。ようかんは脂質が少なく、食物繊維も豊富で糖質に...
日記

樺沢式TODOリスト

今日ジムでクロストレーナーやりながら聞いた本がこちらその中で出てきたのが樺沢式TODOリスト。わりと効果がありそうなので明日からやってみようと思います。このTODOリストは印刷して使うものなので、このためにプリンタを購入。すぐに壊れないとい...
日記

Diet or Die

綴りそっくりですね。今日まで気が付かなかった。ダイエットか死か・・・今朝の体重は少し減ってたので、ラーメン食っても大丈夫か。なんかヘルシーそうなラーメンなのでいいだろう!替え玉いっとくか!ついでにチャーハン!案の定、太ってました・・・油断大...
日記

道路に穴

ここ数年、道路に穴が空いてしまうニュースが続いてますが、自分が発見することになるとは思っていませんでした。朝の5時ごろ発見しました。穴を発見したらどうしたらいいか検索して『#9910』に連絡したらOKと知り、さっそく通報。通報→説明→通話終...
日記

米軍式睡眠法

最初に顔全体に力を入れる。次におでこ、眉間、こめかみ、目の周り、ほほ、口の周りの順番で力を抜いていく次に肩の力、腕の力、指の力を抜いていく最後に足の力を腕と同様に抜く考えることを10秒止め呼吸に集中考えが止まらないなら自然のイメージやハンモ...
日記

花見と次郎

今日は花見に行きました。なんでも、日本人は桜が好きすぎて桜が開花すると必ず誰かが、記録に残しているので1200年前の開花情報も残っているそう。今日の天気は晴れ。食べたものは下記・シュガーロール・花見弁当とお菓子・ソフトクリーム・次郎系ラーメ...
日記

航海日誌

ほとんどの船舶や軍艦では、所属国の法的定めにより航行中は継続的に記載し続けることが義務づけられている。 By wiki航海日誌ってカッコいいなと思う。なのでWikiで調べてみた。これからも日記をちゃんと、つけていこうと改めて思いなおしました...
日記

句読点のお話

日本語の書き方にはいろいろなルールがありますが、実は読点にはこれが正しいというルールが存在しません。あるにはあるのですが、場面によってさまざまです。(例えば法律関係だと「、」ではなく「,」を使うなど)もともと日本語に句読点というものは存在し...
日記

人体は赤外線を発生させている

基本情報を学習中で、いろいろなセンサが出てきたので調べました。その中にあったのが人感センサで映画やゲームにもよく出てるサーモグラフィーなどに使われているセンサです。今まであれは体温を探知しているとばかり思ってましたが、人体から発生している赤...
日記

面接で焼き肉パーティー

ところで自分、ジムに通ってます。そして、Audibleで色々な物語を聞きながら運動するのが趣味の1つになっています。今日聞いたのがこちらの1冊「面接ではウソをつけ」こんど、面接を受けることになったのでその対策として適当に検索したら出てきた1...