樺沢式TODOリスト

今日ジムでクロストレーナーやりながら聞いた本がこちら

絶対にミスをしない人の脳の習慣
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上) 「物忘れ」「勘違い」「うっかり」… ...

その中で出てきたのが樺沢式TODOリスト。わりと効果がありそうなので明日からやってみようと思います。

樺沢式TODOリストとは?脳科学を活用して生産性を向上させよう
精神科医の樺沢紫苑氏が考案する「ToDoリスト」。樺沢式TODOリストのフォーマットや活用方法を解説します。脳科学を応用してミスを無くし、仕事を効率的に進めましょう。TODOリストのテンプレートをダウンロードできます。

このTODOリストは印刷して使うものなので、このためにプリンタを購入。すぐに壊れないといいなぁ。

エプソン プリンター A4インクジェット複合機 カラリオ EW-056A
今日のひとこと
─ Early to bed and early to rise makes a man healthy, wealthy, and wise. ─

早起きは三文の徳。今でいうところの90円くらいだそうです。わりとある!

コメント

タイトルとURLをコピーしました